top of page
検索

ツキノワグマ接近中!

  • Shinsuke ORII
  • 2019年8月25日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年8月29日

もう10年前の2009年8月のこと。

登山道を歩いていると一頭の子グマに出会った。

まだまだ柴犬くらいの大きさで

この前の冬、冬眠中の母親から産まれた

当歳のツキノワグマだ。

通常この年齢の子グマは常に母グマと行動を共にする。

所謂、一番出会うと危険なパターンである。


ree

しばらく恐る恐る遠巻きに撮影し

周りの状況を探るがどうも母グマの気配がない。

実はすぐ近くでこちらの様子をうかがっているだけなのだろうか?

母グマとどこかではぐれてしまったのだろうか?

そこは野生の掟。

我々人間には知る術がない。


ツキノワグマにとって8月は一番食べ物に困る季節だ。

秋の実りはまだまだ1ヶ月も先。

この子グマも石を引っくり返しては

顔中アリまみれにしながらアリを食べたり

登山道脇の草本類の葉っぱをしきりに食べていた。


母グマが出てきたら一巻の終わりだが

この時は登山道に座り込んで撮影していた。

この写真を撮影した瞬間でクマとの距離は10mちょっとだろうか。

この後どんどんこちらに向かって歩いてきて

ついにはピントが合わない距離まで近付いてきた。


若さって凄いものだ思う。

当時は私もまだ30歳。

母グマに勝てるとは思わないが

こんな貴重な経験はもうないと思い

子グマの行動をとにかく観察したかったのだ。

 
 
 

コメント


© 2003-2025 Shinsuke ORII All rights reserved.

You're 56335 +

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Instagram Icon

th visitor!!

bottom of page